生きづらいあさひの、発達凹凸兄妹♡幸せ探しの工夫♡ブログ♡

発達に凹凸ありの2児を育てながら精神科で働くあさひが、子どもの気持ちを考えながら楽しく育児をする奮闘日記

思春期に思う、長男の子育ての後悔

こんばんは!

 

今日も涼しい一日となりました。

 

1か月前には、「あつい~」とついつい言ってしまう日が続いていましたが、

 

ちゃんと季節は変わってきているのだなと思いました。

その時は、精一杯でも、後悔することも多い



 

さて、今日は、

 

思春期の長男に思うことについて

 

書きたいと思います。

 

目次

 

 

 

最近の長男

小学5年生の3学期に、荒れにあれまくり

 

精神障がい者手帳を取得した長男です。

 

現在小学6年生ですが、毎日学校へ行けています。大きな問題はなく過ごしています。

 

現在も、私のいうことを素直に聞くということは

 

他のお子さんに比べたらないかもしれません。

 

自宅学習も皆無です(笑)

 

ですが、私のことを「お母さん」と呼び(クソばばぁではないですよ)

 

困ったことは、少し相談してくれるようになってきました。

 

ひとまず学校へいき、友達と楽しく遊んでいる姿をみると

 

安定しているのだなと思います。

 

思春期の変化

裸で、風呂から出てこなくなりました(笑)

 

あと、声変わりが始まった様子で、声が枯れています。

 

私は身長160センチですが、彼はまだ私より背が低いです。

 

まわりのお友だちも、ほとんどが声変わりしていません。

 

なので、長男は、成長のスピードが少し早いのかもしれません。

 

さいころの動画

みんなに「大きくなったね」と言われる長男・・・

 

私も毎日長男をみているけど、

 

すれ違ったときに「あれ?こんなに大きかったかな?」と思うことがあります。

 

なので、本当にいま、成長しているのだと思います。

 

そんな長男をみながら・・・

 

さいころ(4歳の)の動画をみていました。

 

妹が生まれて、私を妹にとられたと思っているような発言がみられ

 

「〇〇(妹)ちゃんじゃなくて、▲▲(自分)をみてよ!!」と言っている動画がありました。

 

妹を、ばあちゃんに預けて、私と二人で遊びにいったときの動画もありました。

 

とても嬉しそうにして、はしゃいでいます。

 

そんな動画をみて、懐かしく・・・

 

また、どこかで、「もっとこの頃の長男に向き合ってあげたらよかった。

 

ふたりの時は、長男の楽しいという気持ちを優先したらよかった」と思い、

 

寂しい気持ちになってきました。

 

さいころに優先させていたこと

大阪にある、キッズプラザに長男を連れて行くと、

 

必ず、知らないお友だちと、おもちゃの取り合いになりました。

 

順番が回ってこないと、イライラし、待てない・・・

 

今思うと、ADHDの彼の特性が出ていたと思います。

 

そこで、私は、ひたすら、社会のルールを教えようとしていました

 

「あれ、お友だち、並んでいるよ」

 

「どうぞ、しようか」

 

「順番、待とうか」

 

いつも、いつも、「どうぞ」ができず、泣き叫ぶ彼でした。

 

でも、教えないといけないと思い、

 

ルールを守れない長男を怒りながら、

 

人に、どうぞ。ができるように教えていました。

 

後悔

今思うと、「どうぞ」なんてできなくて良かったタイミングもあったと思います。

 

長男も並んで、やっと代わってもらったおもちゃや遊具。

 

後ろに人が来たからといって、すぐにどうぞ。ができなくても良かったのです。

 

後ろの子に、「今遊んでいるから、もうすこし待ってくれる?」という

 

時があっても良かったのです。

 

家では、母親を妹にとられ、やっと母親と外に出たかと思えば、

 

なぜか、自分に我慢を教えようとしていた母である私に、

 

長男はどう思っていたのでしょうか。

 

胸が痛みます。

 

もっと、一緒におもいっきり遊んであげたらよかった

 

おもちゃなんてなくても、順番なんて気にしなくていいような

 

場所に連れて行って、二人で遊んであげたらよかった・・・

 

そう思うのです。

 

まとめ

 

成長した長男をみて、うれしく、少し寂しく思う私です。

 

今のこの瞬間も、きっと将来、尊い時間であったと思うはずです。

 

今の長男を、よくみて、少しでも会話して

 

関わっていきたいと思いました。

 

 

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!